光原日記
時瀬高等学校筝曲部「Tone」の配信がスタートしました!

TVアニメ「この音とまれ!」第16話で時瀬高等学校学園祭で発表された「Tone」の音楽配信が10/30(水)より各音楽配信サイトにてスタートしました。 演奏:木村麻耶 熊代七恵 柴田眞弓 橋本みぎわ 平田紀子 渡邊香澄  […]

続きを読む
演奏記録
(公社)日本舞踊協会 広島県支部 第三回 日本舞踊公演

10/27(日) JMSアステールプラザ大ホールに於いて、「第三回 日本舞踊公演」が開催され、 地方として、『雪』では三絃で、『六玉川』では箏で演奏させて頂きました。  

続きを読む
演奏記録
川東陽華の和のひびきコンサートVol.Ⅰ~長唄三味線と箏の調べ~

10月14日(祝) 広島市安佐北区の「野の花館」にて長唄三味線の川東さんと演奏をさせて頂きました。 長唄「秋色種」、十七絃独奏「深へ」(大樹作曲)他、足を運んで下さった皆様が、素敵なログハウスのゆったりとした空間の中、美 […]

続きを読む
光原日記
アニメ「この音とまれ!」2クールが始まります。

アニメ「この音とまれ!」2クールが10/5(土)25時から放送開始します。 大樹も「音♪」で参加させて頂いています。ぜひご覧頂ければと思います。 TOKYO  MX1  10/5(土) 毎週土曜日25時~ BS11   […]

続きを読む
演奏記録
圓妙寺にて奉納演奏をさせて頂きました。

9/29(日)に大崎上島にある、榮林山 圓妙寺 入寺式に於いて、尺八佐藤先生と広島邦楽合奏団のメンバー2名とで奉納演奏をさせて頂きました。 風光明媚な海と山に囲まれたこちらのお寺は、歴史のある立派なお寺でしたが、なんと、 […]

続きを読む
演奏予定
「光原大樹 地歌演奏会」のご案内

な・ん・と!!  9年ぶりに「地歌演奏会」を開催させて頂きます。 前回のリサイタルは2010年10月でした…… この間、じっくり勉強させて頂いておりました地歌を、皆様にお聴き頂きたく、やっと演奏会が実現いたしました。 ど […]

続きを読む
光原日記
せっかく福岡に行ったので…

せっかく福岡に行ったので、太宰府まで足をのばしました。 新元号「令和」引用元の万葉集の歌が詠まれたとされる坂本八幡宮に立ち寄りました。 つい最近まで、沢山の人が集まり、道路も大渋滞で車の身動きとれなかったそうですが、9/ […]

続きを読む
光原日記
舞台「この音とまれ!」福岡公演に行ってきました。

9/7 福岡 ももちパレス 大ホールにて、舞台「この音とまれ!」が公演されました。大樹は、箏の調弦等で参加させて頂きました。 ともかく、スピード感があり、涙あり、笑いありで、とても感動の舞台でした。 圧巻は、龍星群の生演 […]

続きを読む
演奏記録
第3回広島邦楽合奏団定期演奏会のお礼

9/1安芸灘交流館(呉市)に於いて、第3回広島邦楽合奏団定期演奏会が開催され、 多数の皆様に足をお運び頂き、会場が満席となりました。 厚くお礼申し上げます。

続きを読む
光原日記
夏の思いで

続きを読む