姉です☆
23日(日)に伊勢神宮に行ってきました☆奈良から車で三時間(のんびり下道で〜)で三重県の伊勢へ行けるんです☆
只今20年に1度の式年遷宮(決められた年に宮を新しくして神様に遷っていただくこと)ということで、ものすごい人でした!(普段もこんなに多いものなんですかね?)
お賽銭をいれてお参りするだけでも長蛇の列!並んでいると、様々な方言が行き交い、私の後ろの方々は九州弁で目の前のカップルは標準語と不思議な感覚でした。
新しい神殿と古い神殿は隣接していて、同じ場所に同じ建設方法で交互に建て替えるみたいです。
技法などを引き継ぐ意味もあるらしく、日本の職人はやはり素晴らしい技術を持っているんだなと誇りに思いました。
最後に☆今回きちんと覚えた神社でのマナー☆
◎鳥居に入る前と出る時にはお辞儀
◎手水のつかいかた
左手→右手→口→杓→杓を戻す
◎神前で
2拝→2拍手→1拝
知ってて当たり前だけど、うる覚えだったりするんですよね(-_-;)