広島城二の丸での演奏のお知らせ(10月19日)
地唄舞 広島城 二の丸で楽しむ唄・三絃と舞 花崎流 ひろしま翠の会 毛利輝元没後400年記念事業 日時 2025年10月19日(日) 10:30〜12:20 場所 広島城 二の丸 ※天守閣ではありません […]
木下富博さん 東京藝術大学卒業記念公演のお知らせ
日時 2025年9月21日 14時開演 場所 HASHTAG岡山 料金 2,000円 中学生以下 500円 木下さんの卒業記念公演ぜひ、皆様お越しください。
〜邦楽で綴る秋〜 邦楽コンサートのお知らせ
出演:■長唄 杵屋勝彦(唄) 杵屋勝九郎(三味線) 杵屋寿哉(三味線) ■地歌 光原大樹(三絃・箏) 日時:2025年 9月23日(火・祝) 開場16:00 開演16:30 (終演予定 18:30) 会場:平山 […]
かがわ総文祭で優良賞おめでとう!
今日は香川であった高校生箏曲部の全国大会に行ってきましたー! 以前合同チームでは連れてってもらいましたが、今回はノートルダム清心単独チームだったので初めてのことに僕も右も左も分からず緊張でしたが、みんな頑張ってくれて優良 […]
全国小・中学生箏曲コンクールで銅賞おめでとう!
うちに習いに来てくれてる紋ちゃんこと豊田紋土くん(小6)が福山で開催された全国小・中学生箏曲コンクールの小学生部門で銅賞を頂きました!今回人生で初めて福山のコンクールを見ましたが、小学生も中学生もあまりにもレベルが高く、 […]
YouTubeでチェロと十七絃のためにをアップしました
演奏会でチェロ奏者の関 皓介さんと初披露いたしましたオリジナル曲【チェロと十七絃のために】をYouTubeにアップいたしました。ぜひお聞きください。
山路みほ先生のコンサートに参加させて頂きました
遅くなりましたが6月29日に広島市東区民文化センターにて山路みほ先生の演奏会に出させて頂きました! 山路先生の素晴らしい音色と音楽の間々で、尾上の松と百花譜を弾かせて頂きましたが、百花譜ではまさかの柱を倒すのみならず柱を […]
演奏会にお越し下さりありがとうございました
6月21日(土)に無事、演奏会を終えることが出来ました。お越しくださいましたお客様、ゲストの先生方、生徒の皆様、舞台を支えてくださったスタッフの皆様、心より御礼申し上げます。 会場に足を運んでくださった皆様。演奏会はいか […]