光原日記
はじめまして!

この度、シーズー犬が家族の仲間入りしました。 名前は二代目「らら」です。 初代は一昨年前16年の生涯を閉じました。 大樹の箏の音を毎日よく聴いて落ち着いた賢い犬でした。 二代目は外見だけは初代にそっくりですが、まだ赤ちゃ […]

続きを読む
光原日記
コンサートのお知らせ

ぜひお越しください。お待ちしております!

続きを読む
光原日記
あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い致します。 今年も皆様とお会いできることを楽しみに、日々精進して参りますので御支援のほどよろしくお願い致します。 明日、広島県立美術館でロビーコンサートがあります。ぜひおこしください。

続きを読む
光原日記
秋を満喫

秋の奈良公園です。 今年は紅葉を満喫できた秋でした(*^-^*)

続きを読む
光原日記
第6回 男で地唄

第6回 男で地唄  於 寒光寺    「男で地唄」…初めて演奏会に行ったのは、浅草でした。  男性ばかりの演奏会は、なかなかご縁がなく、興味津々でしたが、行ってみてびっくり。迫力に圧倒されて、感動したことを覚えています。 […]

続きを読む
光原日記
ご案内

続きを読む
プレスリリース
ミニ情報

11月16日(土)中国新聞のミニ情報のコーナーにコンサートのお知らせを載せていただきました。ぜひご覧ください。

続きを読む
光原日記
奈良の柿

奈良の橿原市にある野菜などの直売所に行ってきました☆ 柿(五條市のもの)詰め放題300円というのを店頭でしていたのでチャレンジしてみることに!そして結果は19個♪(店員さんが上に二個おまけで乗せてくれました☆) 店員さん […]

続きを読む
光原日記
遅くなりましたが…。

先週の金曜日は京都コンサートホールで大樹が参加させて頂いた[邦楽アンサンブル みやこ 風韻]に行って参りました。 近代的な素敵な会場で、膝掛けの貸し出しやクロークまであり、コンサートに本当に良い場所でした。 コンサートの […]

続きを読む
光原日記
邦楽ジャーナル

《邦楽ジャーナル》 邦楽ジャーナル11月号(P10)に 〜中国系地歌を調べる光原大樹氏〜 と題して記事が掲載されました。 ぜひご覧下さい。

続きを読む