2016年2月22日
2月もあと少しになり、もうすぐひな祭りですね♪ 祖母の作ったお雛人形を飾ってみました。
2016年2月8日
~紬(つむぐ)~ 広島文化学園大学箏専攻生による第2回演奏会 日時 3月9日(水) 17:30開場 18:00開演 場所 西区民文化センター スタジオ 《入場無料》 演奏曲 瀬音 つち人形 ミレニアムロード 他 賛助出 […]
2016年1月24日
久しぶりに広島をPRします。 先日、広島港より、瀬戸内海汽船【銀河】に乗船し、ディナークルーズを楽しみました。 広島港~宮島大鳥居沖~広島ベイブリッジ~広島港と約二時間。 夜景をバックにバイオリンの生演奏を聴きながら食事 […]
2016年1月20日
言祝ぎの菓子 干菓子を頂きました。あまりにきれいなのでぱちり。
2016年1月20日
H28.1.3 今日は大崎上島町の成人式。 安芸津からカーフェリーに乗って約30分。大崎上島に到着。 山田洋次監督が「東京物語」のロケ地として、この島以外考えられなかったと絶賛された大崎上島。 映画では見ましたが、どんな […]
2016年1月10日
大変遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願い致します。 皆様にとって良い一年となりますように。 写真は高千穂(宮崎県)の初日の出です。
2015年10月4日
おいたま(本人はおじ様と呼ばせたい)が姪っ子の真桜にくれた出産祝いは積み木でした♪ まだ遊べないけど、手押し車のケースつきなので、もう少しで使えそうです♪ そしてこの積み木!よく見ると楽器やさんが作ってる積み木なんです( […]
2015年9月20日
姪っこ真桜(まお)のお箏のレッスン?? まだまだ小さいですがお箏には興味津々。好きになってくれるといいな。
2015年9月18日
我が家の愛犬ららくん。今月で二歳になりました♪ 皆にチヤホヤ可愛がられて、甘やかされて育った彼は、先代の大人しくて賢いらら(今のららは二代目です)と比べると元気と愛嬌が取り柄のヤンチャなワンコに育っていますf(^_^; […]
2015年8月24日
私たちの大叔母の作品です。娘の誕生を祝い貼り絵を作ってくれました。 いつも元気で、私たちもこうなりたいなと思う手本になるような女性です。